オーディオラック3種設置写真ありがとうございます。
おはようございます。
本日は、奈良県K様より設置写真を頂戴いたしましたのでご紹介
右が最初に作らさせていただいた縦型2段重ねラック
次が真ん中 そして左 で乗っているのがバキューム式レコードクリーナーとのことです。
AMAZONのレビューでもかなり評価高いですね
私も昔のレコードを持っているのですが、プレーヤーがない
でもレコードって、なぜか捨てられないです。
というわけで レコードスタンドを作ってみた
ロッドスチュアート 高校時代少ない小遣いで買った思い出深い一枚です。
レコード買うとすぐにカセットテープに録音してしまっていたので今でもきれいだと思いますが
袋から出すのももったいないような(笑)
今日は何の日
1912年1月21日に、新潟県高田市で日本で初めてのスキー競技会が開催されました。
このスキー競技会の様子が当時の活動写真によって日本全国に紹介されて、
上越がスキーの発祥地として知られるようになりました。
へー5
それでまた、宜しくお願い致します。
本日は、奈良県K様より設置写真を頂戴いたしましたのでご紹介
右が最初に作らさせていただいた縦型2段重ねラック
次が真ん中 そして左 で乗っているのがバキューム式レコードクリーナーとのことです。
AMAZONのレビューでもかなり評価高いですね
私も昔のレコードを持っているのですが、プレーヤーがない
でもレコードって、なぜか捨てられないです。
というわけで レコードスタンドを作ってみた
ロッドスチュアート 高校時代少ない小遣いで買った思い出深い一枚です。
レコード買うとすぐにカセットテープに録音してしまっていたので今でもきれいだと思いますが
袋から出すのももったいないような(笑)
今日は何の日
1912年1月21日に、新潟県高田市で日本で初めてのスキー競技会が開催されました。
このスキー競技会の様子が当時の活動写真によって日本全国に紹介されて、
上越がスキーの発祥地として知られるようになりました。
へー5
それでまた、宜しくお願い致します。
Facebookコメント