水槽台 設置写真
おはようございます
本日はアクアキャビネットの設置写真をいただきましたのでご紹介です。
お言葉
「製作していただいてから1年が経ってしまいましたが、
設置写真を送らせていただきます。
高さ600で製作していただいたものです。
既製品では手に入らないサイズですね。
シンプルな造りに見えますが、天板と側板に設けられた隙間や、
床との接地面も工夫されていて単調ではなく、飽きのこない
デザインだと思います。
また、何より頑丈な作りで、安心して使える水槽台です。
良い水槽台探しには悩んで時間がかかりました。
もし、よろしければブログに載せていただき、
水槽台を検討されている方の参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
一年経過後に写真をいただけるとは嬉しい限りですね。
造りに関しまして、わかっていただけて感激です。
ちょっとしたことですが拘ってるんです。
気づいてくださってありがとうございます。
それではまた、よろしくお願いいたします。
本日はアクアキャビネットの設置写真をいただきましたのでご紹介です。
お言葉
「製作していただいてから1年が経ってしまいましたが、
設置写真を送らせていただきます。
高さ600で製作していただいたものです。
既製品では手に入らないサイズですね。
シンプルな造りに見えますが、天板と側板に設けられた隙間や、
床との接地面も工夫されていて単調ではなく、飽きのこない
デザインだと思います。
また、何より頑丈な作りで、安心して使える水槽台です。
良い水槽台探しには悩んで時間がかかりました。
もし、よろしければブログに載せていただき、
水槽台を検討されている方の参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
一年経過後に写真をいただけるとは嬉しい限りですね。
造りに関しまして、わかっていただけて感激です。
ちょっとしたことですが拘ってるんです。
気づいてくださってありがとうございます。
それではまた、よろしくお願いいたします。
Facebookコメント