アクアキャビネット

17

おはようございます。

本日のご紹介は、昨年末に頂きました水槽台DXタイプ、アクアキャビネットの設置写真をご紹介です



以前にもご注文をいただいておりまして、今回は手前の背の低いタイプを納めさせて頂きました。

お言葉

「一ヶ月経ちまして、落ち着きましたので写真を撮りました。
 奥が設置二年目、高さ600
 手前が今回の高さ500の水槽台です。

 私は身長が160cmですが、60cm規格水槽(H360)ですと、
 水槽台の高さは500〜600が丁度いいサイズに感じます。
 助かりました、ありがとうございました。」

前回も2023年に紹介せていただいております
 https://sozokoya.ocnk.net/diary-detail/596

今回もお写真をいただきましてありがとうございます。


それではまた、宜しくお願い致します。



おはようございます

本日は昨年末に発送せていただきました クリーマからのご注文の水槽台





色はオーク1/10で着色後ウレタンクリア仕上げ





現在 材料仕入れ先で在庫を切らしてしまい 現在は1台分製作できます。

下記creema 販売URLです。

https://www.creema.jp/item/18562194/detail

動画


見本で製作した分は↓相棒の家で使用することになりました 気に入ってるようです。



こちらは素地のままクリア仕上げ

それではまた、宜しくお願い致します。
おはようございます

本日はアクアキャビネットのご紹介

東京都Y様よりご依頼品

水槽台DXタイプ ダイノック仕上げWG1838



DXFタイプは水槽落とし込みタイプ 

縁の高さは約40ミリ となっています



背面




ありがとうございました。

それではまた、よろしくお願いいたします。

「2019年にテレビ台を製作していただいた者です。大変お世話になりました。
 今回、水槽台をお願いしたくご相談申し上げます。イメージのラフ画を描きましたので添付します。」

というご依頼品です。



幅90センチ奥行40センチ水槽用ですが水槽台の外形は90×50 高さ70センチとなります。

特徴は



水槽背面側に3か所の配管スペースと器具置きがあることと

通常ですと観音扉が基本ですが着脱パネル方式の扉となっています





趣味に使用されるものはお客様のアイデアを形にしますので

やりがいのある仕事です。

ヒノキのキャビネットは新製品となります


それではまた、よろしくお願いいたします。
ヒノキ無垢 節無し 縦格子のキャビネット



縦格子キャビネットは側面、扉に縦格子をあつらい、内部の通気性に優れた構造となっています。

適応水槽台は90センチ×30センチ用となっております。



東京都I様よりご依頼品です。 

ありがとうございました。


縦格子キャビネットは以前プレーヤー用キャビネットとしてもご注文を頂きました



水槽台は丈夫にな作りですからオーディオにもいいです


それではまた、よろしくお願いいたします。



2連置きタイプの水槽台左30センチ右90センチの水槽を置きます







檜の柾目にオーク1塗装です

ありがとうございました。


それではまた、よろしくお願いいたします。
おはようございます。

本日はラバーウッドを使用したアクアキャビネットです。





ラバーウッド集成材 比重 0.67集成材

タモ集成材 比重0.62~0.71

パイン集成材 比重 0.49

重くて硬い材料となります。

今後ラインアップを進めたいと思っていますが、注文分の製作でなかなか時間が取れません

ありがとうございます。


それではまた、よろしくお願いいたします。



おはようございます。

本日は神奈川県M様より檜のキャビネットの設置写真をいただきましたので、ご紹介です。



現在こちらの品はクリーマに出品しております

https://www.creema.jp/item/16695372/detail

幅60 奥行35センチ 高さ50センチ 色はオーク1/2 ウレタン仕上げとなっています。



ありがとうございました。


それではまた、よろしくお願いいたします。

おはようございます。

 

本日は朝からTシャツデザインをやっておりまして、目がイってしまっております。

 

いろいろと新しい製品を企画制作しております。

 

本日はヒノキの柾目無垢のアクアキャビネットです。

 

 

一言 きれいです

 

近々、カタログにアップしようと思っています、

 

現在はcreemaに出品しています。

https://www.creema.jp/item/16695372/detail

 

よろしくお願いいたします。

 

 

と 会心のご報告

 

 

エジソンがフォノグラフを作った日のTシャツ 12月6日オーディオの日ということだそうですね

 

音を録音して再生する装置がフォノグラフ エジソンがいなければ オーディオはなかったかもしれませんw

 

購入いただきありがとうございます。

 

それではまた、よろしくお願いいたします。

 

 

おはようございます。

本日は横浜市S様よりcreemaよりご注文

ヒノキ縦格子アクアキャビネットのデザインそのままにターンテーブルを収納できるようなオーディオラックに改造したいとのことでした。









図は下記になります。



アイディアいただいたときは斬新な発想と思いながらも、ターンテーブルのほこり対策として中に入れるというのもfmfm

良い製作例ができました ありがとうございました。


それではまた、よろしくお願いいたします。
おはようございます。

本日はアクアキャビネットです。



千葉県O様よりご注文 ありがとうございます。

お言葉

「らんちゅうの水槽置きに購入しました。
 リビングの雰囲気を損ねないものがなかなか見つからず、色々探しこちらにたどり着きました。
 とても素敵なアクアキャビネットです!
 ありがとうございました。」

ありがとうございます。



奥行450水槽台はセンター補強が入ります。

内部もクリア塗装をしています。


それではまた、よろしくお願いします。

おはようございます

本日はアクアキャビネットの設置写真をいただきましたのでご紹介です。



お言葉

「製作していただいてから1年が経ってしまいましたが、
 設置写真を送らせていただきます。

 高さ600で製作していただいたものです。
 既製品では手に入らないサイズですね。

 シンプルな造りに見えますが、天板と側板に設けられた隙間や、
 床との接地面も工夫されていて単調ではなく、飽きのこない
 デザインだと思います。
 また、何より頑丈な作りで、安心して使える水槽台です。

 良い水槽台探しには悩んで時間がかかりました。
 もし、よろしければブログに載せていただき、
 水槽台を検討されている方の参考になれば幸いです。

ありがとうございます。

一年経過後に写真をいただけるとは嬉しい限りですね。

造りに関しまして、わかっていただけて感激です。
ちょっとしたことですが拘ってるんです。
気づいてくださってありがとうございます。


それではまた、よろしくお願いいたします。


おはようございます。

本日は先週製作しました 檜無垢材のアクアキャビネット



60×45センチ水槽用です



側面に配管スペースを通常仕様で加工しています

檜の無節無垢材にウレタン仕上げは非常にきれいです


大阪府H様 ご注文ありがとうございました。

それではまた、よろしくお願いいたします。
おはようございます。

本日は石目調のアクアキャビネットRESE600-450-H700 





内部の白塗装はオプションです

近日中にカタログにアップいたします。


それではまた、よろしくお願いいたします。
おはようございます。

本日は、ダイノックシート貼りのアクアキャビネット



ダイノックシートは、AE-1633AR



図は



内部、背面はアクリルブラック塗装です。

東京都W様 ありがとうございました。


それではまた、よろしくお願いいたします。
おはようございます。

本日は水槽台 埼玉県G様よりご製作依頼品



久しぶりにフォトショップで背景加工です。

こちらは側板を後方に伸ばして背面側に配管スペースを広く取ったタイプです



ありがとうございました。


それではまた、よろしくお願いいたします。

おはようございます。

本日は先週発送分のアクアキャビネット





材質 パイン無垢集成材

製作費 75,000円塗装込

背面材は別途です

神奈川県K様ありがとうございました。


しばらくぶりの更新でした・

それではまた、よろしくお願いいたします。